>

2025年03月17日

湿度 一定 也

Screenshot_20250315-102048.png

Screenshot_20250315-102129.png

Screenshot_20250315-102236.png


2025年3月14から15日にかけてのグラフ。

オレンジ色:外部
水色:1階リビング
紫色:2階(屋根下)

外部の湿度はかなり変化していますが、
室内の湿度はほぼ一定。

1階リビング(水色)は平均46.6%
2階(屋根下)(紫色)は平均61.5%

室温は10度近く変化しているから、
相対湿度も変化するべきですがほぼ一定。

1階と2階の温度はだいたい同じですが、
湿度は1階の方が低いのです。
家の素材はほぼ同じですが、
1階の床が ”土” というのが効いているのか。

洗濯物室内干し。
浴室の湿気野放し。
調理の時換気扇付けていない。
5人住まい。


以下は他の日のデータ。
(グラフの色が変わってしまい見づらくあいすみません)
とりあえず載せてみます。
ご興味ありましたら。


Screenshot_20250225-082918.png


Screenshot_20250220-101730.png


Screenshot_20250207-131038.png


Screenshot_20250206-220036.png



それにしてもこのGOVEEさん。
いつの間にか比較もできるようになってくれて、!!!。
posted by sekiguchi_lablog at 13:53| 手間がゆとりを生む家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする