>

2008年11月11日

見学会御礼

3日と9日の両日とも肌寒い一日でしたが、
野田市・Y邸の構造見学会に来て下さいまして
ありがとうございました。
まさに工事中でしたが、木の香りにつつまれしっかりとした骨組みとカッチコチの土壁を直に見て頂きました。そしていくらで出来るのか!?
長ーい目で見て、大手ハウスメーカーと比べて、木の香り、しあわせな空気感の中で暮らしていくことを思うと決して高い金額ではありません。もちろんお金をかけられる方はどうぞ普請道楽の世界へ!(地元を潤し、ミライノタメニ)。
住まいのことで何かお役に立てることがありましたら、
どうぞ宜しくお願い致します。

また、
柏市・Y邸 ご夫妻
SUNNエンジニアリング ご一家
hao&mei ご一家
壁左匠 しらいし ご夫妻
☆梶野棟梁、杉山電気さん

には陣中見舞い!?に来て頂き、マコトニありがとうございました。


特に柏市・Y様ご夫妻からは
土壁の家の暮らし易さ、
“しあわせな空気感”の中で日々過ごすヨロコビをお聞きし、
ワタクシ、とてもうれしかったですし。
モノゴコロついた時から土壁の家を建てることを確信していたYさんには頭が下がります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

そして、施主であります野田市・Y邸ご一家、
工事をまとめています細井工務店さん
に熱く御礼申し上げます。

工事の都合やお引越しの関係で
完成見学会はちょっとむずかしいかもしれません。
ただ「小屋木工」制作の“フルオーダーナチュラルキッチン”や家具もぜひ見てほしいので、
都合つき次第ご案内させて頂きます。

→引越され、造り付け家具も一通り出来上がる、来年春ころになりそうです




posted by sekiguchi_lablog at 14:50| 野田市・Y邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする