>

2008年11月13日

設備のことも

給排水パイプは隠蔽しません。
露出でいきます。
あ、室内で少し隠すところもあります。

写真は階段下収納のところ。こういうところは露出。
太いのは排水パイプ。ペット樹脂製の「エコパイプ」。
色も白でいいでしょ。
細いパイプは給水給湯管。銅のパイプに保温材が付いたもの。
こちらも白。

設備.jpg



















電気のケーブルです。
使うのは塩ビを使っていない「エコケーブル」
気持ちとしてはケーブルも露出でいきたいのだけれど、
ちょっとできませんネ。

エコケーブル.jpg




posted by sekiguchi_lablog at 23:43| 野田市・Y邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする