文・写真は、30年以上にわたって世界中の家の写真を撮り続けている写真家・小松義夫さん。この本の中に(正確には、本に挟み込まれている小冊子の中に)、作者からのこんなコメントがありました。
英語では土のことを「アース」とも言います。「地球」という意味です。だから、「土でつくられた家」は英語で、「地球でつくられた家」となります。とても良い表現だと思います。
そう、土壁の我が家も「地球でつくられた家」!
ちなみに小松さんが見てきたところでは、世界中いろいろな家がある中で一番多かったのは土の家だそうです。中にはイエメンのように土の高層ビル(6〜7階建て!)の街もあります。世界中、訪ねてまわりたいなぁ。。
(D)

【関連する記事】