>
スマートフォン専用ページを表示
関口建築+生活Lablog
「手間がゆとりを生む家」を拠点に、建築・住まい方について発信していきます。
<<
気に入っていた家が、、、
|
TOP
|
天空の森から
>>
2010年04月21日
クヌギの手すり
「朱鷺色の家」の階段の手すりはクヌギの木の手すりである。
なかなか珍しいonly oneだと思う。
まぁ、言ってみればこんなことをするヒトはいないのである。
クヌギを台伐りしてそこから出て来た中の一番のまっすぐなものを
使いました。
「朱鷺色の家」にはこれがいい!
取付けも私である。
万が一ゆるんできたらメンテに行くのである。
何はともあれ、
建て主さんによろこんで頂き
がんばったかいがありうれしいことでありました。
【関連する記事】
愛きょうある薪ストーブ
新メンバー 「ボリスブラウン」
「朱鷺色の家」しっかりと立ち上がりました。
命名
見どころを少し 2
posted by sekiguchi_lablog at 22:20|
高尾町・H邸
|
|
Links
関口建築+生活Laboホームページ
東京都羽村市羽加美1-37-10
tel/fax 042-578-2455
mail
<<
2025年04月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Recent Entries
(04/17)
温度と湿度の関係 調湿素材
(04/08)
浴室の湿度変化
(03/17)
湿度 一定 也
(02/09)
太陽熱で45度にもなる壁 <土壁>
(02/07)
調湿材でできた浴室
Categories
東大和市・S邸
(21)
野田市・Y邸
(44)
ご紹介・お知らせ
(54)
高尾町・H邸
(22)
野田市・K邸
(28)
羽村市・E邸
(24)
瑞穂町・T邸
(23)
architecture labo
(1)
静岡市・A邸
(2)
カテゴリ無し
(10)
柏市・Y邸
(13)
八王子市・S邸
(12)
羽村市・A邸
(11)
近況報告
(267)
ウチのこと
(57)
建築ラボ
(176)
生活ラボ
(184)
伝統の鯉竿
(2)
新築Labo
(1)
リフォームLabo
(50)
一枚板倶楽部
(9)
薪ストーブ
(7)
米づくり
(24)
せきぐち農林園
(21)
ボランティア社会貢献
(15)
手間がゆとりを生む家
(24)