>

2010年07月25日

もったいない、、、ステンレスタンク。

古い家の解体工事中の時。
ステンレスのタンクが目に入りました。
お、
深夜電力を利用した温水機だ。
あれ、何かに利用すると聞いていたが・・・、
このままでは溶かされてしまう、、、。

とりあえず、建て主さんと相談して、
雨水タンクとして利用するということで、
細井工務店で保管してもらう段取りにしました。

何も改造しなくても雨水タンクとして使えてしまいます。
上には穴が開いてパイプが付いているし、
下には蛇口も付いている!。

ただ、ちょっと凹んでしまいましたが、
まぁ、隠せますし。


ステンレスタンク.jpg



















瓦もかなりの枚数を手でおろしてもらって再利用。庭にデス。
柱や梁の木材も薪ストーブ用に再利用。

posted by sekiguchi_lablog at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 野田市・K邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック