>

2011年10月27日

“鳴り物”つくりました。

鳴り物、、、。
お寺とかでは魚の形をしたものなどがありますが、
こちらは「桃」もしくは「栗」もしくは、、、の形。
裏側を彫り込んだりして“鳴り”を追求しています。

バチはバチでバチだけでも響くようにつくりましたので、
この鳴り物だけでなくいろいろなものを打つとそれなりにいい音がします。

つくっている時に小森邦彦の前衛的なマリンバの演奏を聴いたのも効いているハズ。

R0017503.JPG

R0017502.JPG
何げに溶け込んでいます。
posted by sekiguchi_lablog at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 野田市・K邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック