>

2012年09月27日

粘土 マイナスやプラスの電気 土壁

粘土の特徴として、マイナスとプラスの電気を帯びていることがあります。
そのため水分(水の分子)をはじめとするいろいろな物質を大量に吸着しすることができます。
(表面積もめっちゃありますので)


このあたりが、いやな臭いを吸い取ってくれたり、
不快な湿気を吸い取ってくれたりすることにつながっているのでしょうか。
(雨が降り続いても洗濯物が乾くという不思議さも)


『だれでもできるやさしい土のしらべかた』塚本明美・岩田進午著 合同出版
『土壌の科学』生源寺眞一 監修 日刊工業新聞社
posted by sekiguchi_lablog at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 建築ラボ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック