刻み場では大工がクワの太柱と相対峙していました。
古材であります。
建て主さんとつながりのある家から、解体されてしまうということで
譲って頂きました。床柱として使われていて3mほどの長さがありました。
今回大工により手をかけてもらい見事に再生であります。
クワは縁起のいい長寿の木とも言われています。
私も祖母から木の湯飲みがほしいと言われクワの湯飲みを贈りましたら101歳と天寿を全うしました。!
この柱は建て主さんの長寿を願い家の中心に建てられ建て主さんを護ってくれることと願います。
【関連する記事】