キグミアラカベの家で“ちいさく”暮らす「瑞穂町・T邸」には
ダッチウエストの中でもいちばんちっちゃな薪ストーブの「ベセル」がお似合い。

薪ストーブ+火鉢=いや、もう、最強コンビであります。
炉台の大谷石を固定する“富士山”型に削り出したナラ材。
建築時に出てしまう端材。
薪積みは建て主さんのお人柄。
薬剤処理等の無い無垢材(地場産)ですので、薪にしたり、工作に使ったり、、、。
“普通”の家づくりでは産廃がたくさん出てしまいますが、
当方の家づくりではほぼゼロ。
“ピュア”な家づくりをしています。

