風が通らなくなってしまうことがありますが、
それでは夏は暑くて居られないし、
空気が止まったままの状態はよどんでしまい、
現実的にはカビが生えたりして良いことありません。
空気が少しでも動くと状況はガラリと変わります。
解決方法の一つとして、
「東大和市・S邸」では両側の部屋から使える収納とし、
フルリフォーム、「日野市・N邸」では四隅に穴を開けて風を通すようにしています。

こちらの部屋は納戸。
向こう側が押入れとなっていて部屋は和室となっています。
左下の換気穴は少し見にくいですね。
最後に換気キャップを取付けます。
【関連する記事】