>

2015年06月08日

2015環境フェスティバル終了


先日6月6日(土)の羽村市環境フェスティバル終わりました。
雨も早足で通り過ぎ朝から晴れ間も見えたその日でした。

小舞.jpg
開始時刻前に小舞掻き(ワタシ)。


環境フェス 18-08-03.jpg

のこぎり.jpg
こどもたち、お母さん、昔やったもんだよという年配の方々。
たくさんの方に土壁体験、のこぎりぎこぎこ体験好評でありました。
予想していたことですが、初めて土壁を見る方も多々。
ヒノキとスギの香りの良さ、違いにびっくりされる方々。

どろつけ.jpg
最後は泥あそびにて。
 このやり方もありですけど。


以上「建築士3人衆」にて。




もうひとつ。
参加してる「エコネットはむら」の私の展示は
「伝統民家に学ぶ涼しさの仕組み」でした。
亜熱帯に位置する沖縄の
250年前に建てられた「中村家住宅」には涼しく暮らす知恵がいっぱい。



「土壁塗り体験&
  のこぎりぎこぎこ体験」
ひとこえ頂ければ出張体験講座開催致します。
posted by sekiguchi_lablog at 18:29| 近況報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする