今朝の朝日新聞で紹介されていたので目にした方も多いかと思いますが、
この記事で初めて知ったという方が多いのではないでしょうか。
このポイントは7月からスタートしています。
今までの各種「 エコポイント」は大手がCMでばんばん宣伝していましたから
ほとんどの皆さまの知るところでしたが、、、
意志を持って国産材を使って家づくりをしているところは、
小さな事業所ばかりですので、
CMばんばんというわけにはいきません。。。
cmばんばんすると広告費を建築費に載せることになります。
私も「木材利用ポイント」は皆さん知っているんだろうなぁ、、、でも反響ないなぁ、、、。
と漠然と思っていましたが、実際は知るところではなかったようです。
国産材を使った家づくり 新築、増築、リフォームや薪ストーブ、ペレットストーブ設置
等々にてポイントが付きます。
どうぞご検討ください
この緑豊かな日本の木材の自給率はたった27.9%(2012年)
建築材に適したまっすぐに伸びたスギ、ヒノキが出番を待っています。
無垢の木で建てるなら伝統に裏打ちされた構法にて。
「木材利用ポイント」詳しくは
→
http://mokuzai-points.jp/
posted by sekiguchi_lablog at 21:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ご紹介・お知らせ
|

|