>

2009年12月23日

ベース打込み

先日は良い天気の中
無事ベースの打込みを終えました。

せっかく打つなら長持ちするコンクリを打ちたい。
そのための一歩は水分量を減らすこと。
プラントまで行き配合の打合せをしましたが
今さらなが奥が深い。

水セメント比55%以下
スランプ15cm
呼び強度27
・・・
,,,


打込むは百戦錬磨の北島土建さん

打込み.jpg
posted by sekiguchi_lablog at 22:11| 高尾町・H邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月18日

高尾町・H邸 9坪で建てる“木組み・板壁の家”

八王子は高尾町・H邸の現場が本格的に動き始めました。
9坪で建てる木組み・板壁の家!

・敷地はゆったりと、家はコンパクトに。
・建坪は9坪。でも、中は“ぎゅっ”と詰まっています。
・プレカットですが、室内は全て真壁(浴室は大壁)。
長ホゾ・込栓、渡り顎、貫を通し抜きます。  そして“筋交い”
・合板、集成材、高温乾燥材は使いません
・室内は板壁。台所まわりのみ石こうボード張り。
・工事費と工期のライバルは“建売住宅”。
  →地元の材料を使い、
    地元の職人がつくる安心安全な木組みの家を
      より多くの皆様に!

来年一月半ばの建前を予定。
もう綱渡り状態でヒビ進行中!

posted by sekiguchi_lablog at 21:42| 高尾町・H邸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする